- TOP
- サービスメニュー紹介
経営・事業戦略策定
お客様が現在抱えている問題点やニーズ、事業特性や提供価値に基づき、将来に向けた事業強化の方向性を策定いたします。
- 既存事業評価・再構築
- 事業モデル評価・再構築
- 指標管理強化
- 中期経営計画策定
ビジネスプロセス改革
現在および将来に向けた、サプライチェーンの最適化設計を支援いたします。サプライチェーンの各業務プロセスの強化策を、現状と改革後で対比し、何をどのように変革しなければならないかを具体的に可視化することで、円滑な改革実現を支援いたします。
- 既存サプライチェーン評価・再構築
- 海外拠点展開モデル策定
- 改革プロセス策定
- 重点改革テーマ構想策定
- 業務目的・機能再定義
IT戦略策定
経営・事業戦略およびビジネスプロセス改革を実現するための、IT戦略を策定いたします。事業基盤強化に必要となる情報と活用方法を体系的に可視化し、必要となるツールを選定します。
- 情報戦略ロードマップ策定
- 基幹システム強化企画策定
- 基幹システム部門ミッション策定
- ITツール選定
- 管理情報体系策定
人材育成
経営・事業戦略、ビジネスプロセス改革、IT戦略を実現するために求められる管理階層毎の能力を明確化し、人材を育成いたします。
- 人材育成計画策定
- 管理階層別教育
- 育成進捗モニタリング
- 個人別能力評価・目標設定

・指標管理において、バランススコアカード(BSC)という手法があります。
・下記の4つの視点から重要管理指標を明確化し、PDCAを実践するものです。

- BLiSCでは人材育成を重要支援事項と位置づけておりますが、人材育成もバランスを欠いてはいけません。
- つまり
- 生産管理や販売管理といった日々の業務知識を身につければよい
- リーダーシップやマネジメントのスキルを向上すればよい
- 問題発見・改善、課題設定などの日々の業務で必要となる実践力を高めればよい
- BLiSCでは、お客様の事業改革方向と現在の状況に基づき、教育計画を策定し実践いたします。
- そのためにBSCの視点に基づいた教育コンテンツを揃えております。
-
人材育成とは即効性が極めて低い領域です。
今始めなければ、人材基盤の強化はいつまでたっても達成できません!